困ったトキだけカミダノミ

波山坊主による寺社仏閣散歩

箱根 九頭龍社

漸く訪れることが出来たのは元宮と箱根神社の参拝からコロナ禍を挟みの半年後の夏になりました (2020年 7月) パーキングに車を駐車し遊歩道から九頭龍の森を目指して歩きます。 その日もゴキゲンに暑い一日でしたが湖畔は嘘の様に涼しい風が神山道を通り抜け…

安彦良和さんの描く古事記

皆様は古事記や日本書紀をじっくり読まれた事が有りますでしょうか? オリジナルはともかく、解釈本など。作家との相性は非常に重要ですが神話だけに誰も知り得ない考察や推察の枠からの話なので仕方ない事であるが、、いかんせんスピ考察系YouTuberと同レベ…

宇都宮二荒山神社(ふたらさん)

下野国一之宮、30年ぶりの参拝 僕は子供の頃に父の仕事の関係でこの地に数年間住んでいたことがあります。 当地では「ふたらさん」と呼ばれ一身に崇敬を集めて、日光の二荒山神社は『ふたあらさん』と呼んでいた記憶があります。 宇都宮市内の繁華街のど真ん…

善光寺3 不動堂

本堂を離れる前に1枚。もう誰もいません。 善光寺ではお朝事に合わせて何と5時台から御朱印の受付を行われてます。こんな早くから、、ですよ。此方も凄いホスピタリティ。 こんな時節ですのでもう最近は書置の場合は頂かないのですが、善光寺様では手書きで…

善光寺2 "お朝事"

*イラスト画像は本堂のご案内-境内のご案内 | 信州善光寺 よりお借り致しました。 *堂内画像は遠くとも一度は詣れ善光寺 | ながの観光net よりお借りしました。 * 鐘の音が響きお朝事が始まりました。天台宗のお坊様達の数人の詩吟のような唄でゆっくり始…

善光寺 1

2020年 9月8年ぶりの参拝。 毎年訪れてる小布施の栗を堪能しノリで長野に宿泊しました。 夕食は地酒を楽しみ散歩してますと善光寺が夜間ライトアップしているなーと気づきました。21:00近かったので無理かなー? と一応行く。 仁王門 近づく、怖っ!2割増し…

高尾山 下山 その後

本堂の上には鳥居が有り、其処には神社である本社飯綱権現社をお祭りされてます。 階段脇には不動明王様の眷属、三十六童子様達も足元をしっかり護っておられます。 天狗社と稲荷社がありますが薬王院では荼枳尼天をお祀りされています。 コロナにて暫く豊川…

薬王院の護摩祈祷

2019年夏登拝した折、護摩祈祷を見学しようかと堂内に入ろうとしましたが、その際何となく入り辛く、あぁ今日は違うのかな?と感じ入り外にて祈願聴経しました。あっ、でも当時は普通に見学出来たのかもしれませんね。 現在はコロナにて祈祷者のみの入堂です…

高尾山の蕎麦

妻の祖父の実家は高尾方面で幼少の頃はよく付近を祖父と散歩したといつか懐かしそうに話していました。 今回の記事は2020年の春の訪山です。 丁度この時期の関東はコロナ自粛明けの際際でした。門前町はほぼ休業。付近にコインパーキングも見当たりません。…

伊勢原 大山阿夫利 3 下社〜奥社

高低差200Mの女坂を終えると整備された道が見えてきます。 朝方ですので人も少ないです。朝の力は特別だというのは海でも山でも同じだと思うのです。、 そして下社へ 見たかった景色!朝日と鳥居 獅子山もキラキラ輝いてるかの様でした。 そして写真撮りたか…

伊勢原 大山阿夫利2 大山寺

標高500M大山寺まで登ると標高500M下社まで200Mです。いや、距離的には直ぐなんですがw 大山寺は関東不動霊場ですので強きお不動様がおられます。昨年は偶然にも縁日でしたので最終ケーブルがギリギリなくらいハイテンションでお参りさせて頂きました。 大山…

伊勢原 大山阿夫利 1

2019年10月の最終日に登山しました。 一番近くて遠い霊山、それが私にとっての大山阿夫利でした。何故今まで登らなかったのか?理由はわかりません。 毎日の様に眺める御山当たり前の様にある御山 単純に身近過ぎて後周しにしていた?神仏に興味を持たなかっ…

三峯神社 奥宮登拝

その日三峯神社の参拝を終えたのは16:00 明るいとはいえ真夏の夕方。霧も少しづつ濃くなる。奥宮へ登拝するかどうか迷う時間帯でハイペースで登れば片道30分ぐらい? 往復1時間か。次はいつ来れるのだろうか? 迷いが生じた。 そもそもコロナ禍にて登山も随…

三峯神社のお猪口 

御借屋へと 先程お分ち頂いた"狼の護符"をそっとお社の前置き昨年のお礼と今後の心構えを伝えに行く。大袈裟かもしれないが大切な家や家族を守って頂くのだからこれは礼儀だと思っている。 此処で犬の遠吠を聞く。 妻に確認するとどうも僕だけの様だ。幻聴?…

三峯神社 小護符から大符へ

コロナ禍の外出自粛から始まり休日の連続する悪天候などにて年に数回は参拝する三峯神社に漸くご挨拶をしに出向いた。 僕がとても気に入っていたのは小さな眷属神のお守り。気守りでは無いタイプの眷属様の御姿が描かれているプラのケースに入ったシンプルな…

UMAとカレーパン

芦ノ湖のほとりを歩きながら Bakery&Table箱根へパンを買いがてらパーキングに戻るつもりでした。この日の芦ノ湖はどオンショア(水面から吹く強風)にて風が強く少し寒くなりました。 インスタ映えする平和の鳥居の賑わい楽しそう!あーあと20歳若かったら自…

箱根神社 

結局その日はノリで箱根に一泊しました。前日の元宮初参拝にて、山(箱根)の雰囲気がとても気に入ったのと私にしては珍しく御朱印欲しいなーとか思ったのです。 箱根神社は近いと言えば近いですが参拝は5年ぶり。今回は箱根神社をゆっくりと歩きたかったので…

箱根元宮

2020年初春 伊勢に行こうと年明けから調整していたのですが連休が上手く取れずに頓挫してました。 行ける場所も限られるわけで、まして春一番が吹く予報となると長年波乗りをやっている私としては後ろ髪を引かれつつ地元を離れられません。 伊豆か箱根か?と…

河口浅間神社 母の白滝

木花咲耶様の姑神をお祀りしていると言われる滝を目指してみました。 途中に話題のインスタポイント 若い方達が楽しそうに撮影していましたよ。微笑ましくなりますね。しかし周りはなんとも整備された植林地だなーと思ってまして、後日知ったのが此方のプロ…

川口浅間神社

昨年の新倉山浅間神社 - 困ったトキだけカミダノミ御礼参りをしてきました。此方は真冬でも富士山を遥拝できる素晴らしい神社でした。 友人の病気からのあの奇跡的な回復は間違いなく神仏の御加護無しでは成就しかったと私は思っています。 * さてそこから…

湯河原 素鵞神社

何十年も湯河原へ訪れ御鎮座されてるのはずっと知っていましたが初参拝は数年前。 素鵞神社(すが)とお読みします。 サーフィンを終えて気付けば砂浜で2羽の綺麗な揚羽蝶が私の周りを飛んでいました。そのうちの1羽が足元付近に留まり綺麗な模様をずーっと見…

昇仙峡 金櫻神社2 〜遥拝場へ

神社の御神殿脇から山を少し登ります。整備されていてとても歩き安い。 上から見た神社社殿見下ろすのもおこがましいが珍しいなと。 途中に幾つも大きな磐座が有り、どれもこれも御神木なんじゃない?というレベルの立派な木々が有ります。 完全に修験道の山…

昇仙峡 金櫻神社1

2019年 秋 昇仙峡を散策した際に訪れた神社になります。昇仙峡の奥に御鎮座 幾つか神社が有りましたが此方に何となく行きたいなーと。車で本殿脇までのショートカットもあるのですが雰囲気から知りたいし登りたいので下から。 デカイ手水ですw 温泉風呂くら…

相模國総社 六所神社

波乗りの後にフラリと訪れてみた相模國総社 六所神社になります。総社って何だろうと調べると *wikiより* 第10代崇神天皇時代、出雲地方の氏族がこの地に移住した際、祖神である「櫛稲田姫」を祀り、【柳田大神】と称し祀ったのが始まりとされています。…

元町厳島神社

湘南に波のある日の貴重な平日休みそーっと出かけようとすると奥さんに捕獲され→元町へw 元町は横浜中華街の側で週末には観光客や多くの人手で賑やかです。妻はどうやら人気のカフェに行きたかった模様。近いけど余り行かないエリアの横浜です。 小洒落たお…

諏訪大社 下社春宮

*下社春宮 参拝時は16時前でしたので滞在時間は一番少なくなってしまいました。 道路脇に一番古いとされる下馬橋 ここには昔は川が流れていて何人も此方で禊をしたそうです。 多分こんな感じか? (古地図画像はサイトよりお借りしました) 現在は道路の下に…

諏訪大社 下社秋宮

諏訪大社下社秋宮 晴 諏訪湖の北岸に御鎮座されてます。 この日、早朝に雲海を見てきたので現地で軽く仮眠を取りました。ちょうどその日は諏訪湖マラソンとヒットしておりましたが、寝ていたおかげで上社本宮とこちら秋宮への参拝時間が微妙にズレてマラソン…

諏訪大社 上社本宮

11/27 11時前に諏訪大社上社本宮に着きました。 七五三参り、お宮参りにて何とも盛大に幸せな空気で満ち溢れていました。考えてみれば家族以外の七五三やお宮参りを見学する事って普通ないな訳で。これはこれで貴重な体験。 パーキングに止めて横から境内に…

諏訪大社 上社 前宮

2019 4月に参拝 どういう訳か全然興味を持てなかった諏訪と諏訪大社。神社は大好きだが諏訪大社はなんかね、大体4社もあるし今度でいいやみたいな。(謎) 毎回そんな感じだった。 *週末を利用した小旅行の目的地に到着するのには最短で南諏諏訪インター経由…

稲荷神社とおばあちゃん 2

稲荷神社の神様は時々こんな形で鈍い私にも気づかせてくれることがあります。 例えば先日、他市の10数年間素通りしていた稲荷社があるな〜と思い出し、その翌日にその稲荷社の側に住む友人をよこしたり。 勿論、これはもう偶然だろうけどこんな展開であれば…